めだどくしょ

読書感想文を書きます。情報科学・技術、プログラミング、アート。Twitter -> @meda_dada

2017-01-01から1年間の記事一覧

視覚の強調の世界へと飛び込む | 「グーテンベルクの銀河系」読了

写真は、次に読むマクルーハンの本と一緒に合わせて。 メディアの理解を深めるため、そして今後の理解において礎を築くために、まあまあ大変でしたが頑張って400頁読了しました。 なお、早速読書感想に入りますが、作者のマクルーハンがどういう方なのかを、…

構造主義って当時すごかったんだなー | 「はじめての構造主義」読了

遅くなりました。違うエントリーです。 現在、マクルーハン「グーテンベルクの銀河系」を読んでいるのですが、その周辺知識をおさらいするためにこの本を通勤中などに読んでいました。エンハンスとなったので、目的は達成できたかな。 「これからはメディア…

本質的なことをするのって難しいよね|「小さなチーム、大きな仕事」読了

知人に勧められて、この本を読みました。早速レビュー。 努力のサプリメントです どういう本かというと、自分らしく生きようと努力して頑張っている人を激励してくれるような本。 努力しているからこそ、この本でも触れているいくつかの本質に既に触れている…

Ruby技術者認定試験(Silver)に合格しました

Ruby技術者認定試験、Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1に合格しました。 88点でした。90点には一歩届かず。 感想の少ない資格試験なので、ブログに思ったことを書き記しておきます。 どうしても教本が中心となる 公式の教本は…

「Webを支える技術」読了

ブログについてちょこっと説明しておく。 ブログを始めた理由としては「外に意識を向けること」。雇用の流動化なんて言葉ぐらいは前々から知っていたけど、だからこそ会社の外に意識を向けないといけないということを最近思い知った。 これを打算的な言い方…

IoT時代の姿勢については◎「はじめてのIoTプロジェクトの教科書」読了

サクッと読了。 坂村健さんの本「IoTとは何か」の言葉でいうクローズド・IoTの例を知りたくて買った。 1時間ど読み終えられる内容だけど、どんどんブログ記事化していく。 といっても会話形式ということもあって、内容も薄い。帯に「ホリエモン絶賛」とか書…

貧困は美談じゃないよね?「弱者の居場所がない社会」読了

AmazonのCAPTCHAが不完全なので、自分の写メを使うことにした。 これだけの画像でも、あるとないとじゃ写り映えが違うよね。 本に関しては、全然情報系でない物も読んでいく予定です。 で、今回はこの本。 貧困にも種類がある 社会の構造を読み解くのにサク…

ブログとツイッターを始める理由:「情報の呼吸法」「ウェブ進化論」読了

改めてソーシャルネットワークの使い方を整理する amzn.asia 今までの人生、なんとなく身近にパソコンとネットがあって、自分が中学の時にはFlash黄金期をリアルタイムで堪能していたぐらいにはネットをやってたけど… この歳(26歳…汗)になって、もう少しウ…

リーダブルコード読書会 - 10章

どういう技術書籍を読んでいるのかログを残すためにブログを作った。 早速だが、リーダブルコードの10章を友人のSさんと読んだので報告。 リーダブルコードの読書会はこれで3回目。今回は僕もだがSさんも疲れていらしたため、10章の1章分までにして、あとは…